とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト

文字サイズ

研修・セミナー / イベント

とちぎ地域企業応援ネットワークの
構成メンバーが実施する
研修・セミナー、イベントをご紹介します
研修・セミナー / イベント

県央

募集終了いたしました

名称
令和6(2024)年度中小企業技術者研修「食品冷凍技術の基礎と活用のポイント」 (栃木県産業技術センター)
日時
2024年08月22日(木)
9:50~16:30
会場
栃木県産業技術センター 宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内
内容

 栃木県産業技術センターでは、食品製造に携わる県内中小企業等の皆様を対象に、食品冷凍技術の基礎と活用のポイントの研修を実施します。
 本研修では、『おいしい冷凍』を実現するための食品の冷凍・解凍に関する講義に加え、急速冷凍装置を用いた食品冷凍の実際について実習を通し学んでいただきます。
 本研修の趣旨を御理解の上、積極的に参加くださるよう御案内申し上げます。

【内容】
 1.講義
   「『おいしい冷凍』を実現するための食品の冷凍・解凍の基礎」
     講師:一般社団法人食品冷凍技術推進機構
         代表理事 鈴木 徹 氏

 2.講義・実習
   「2種類の急速冷凍装置の特徴と、これらを利用した急速凍結実習について」

    ○ブライン凍結装置(リ・ジョイスフリーザー)
      講師:米田工機株式会社 営業部 池田 貴志 氏
    ○エアブラスト式急速冷凍装置(3Dフリーザー) 
      講師:センター職員

対象者
経営者 / 中堅・管理者 / 若手・新入社員 / 技術者(専門職) / 新規創業者 / 創業予定者
定員
25名
参加費
有料 4,800円
申込方法
申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、メール又はファックスで          次の申込先までお申し込みください。                      (申込先)栃木県産業技術センター 食品技術部 担当 古口           メール:sangise-shokuhin@pref.tochigi.lg.jp    FAX:028-667-9430
申込締切
2024.07.30(火)
受講者選定
原則として申込順に受講者を選定しますが、申込数が定員を超えた場合、県内中小企業者、次いで県内大企業を優先し、同一企業からの受講者数を制限させていただく場合があります。
お問い合わせ先

産業技術センター 食品技術部 (担当:古口)

TEL:028-670-3398

FAX:028-667-9430

http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp