県央
お申込はこちら~ゼロから始める!内部監査委の基本から実践まで~
▶研修のねらい
これからISO14001内部監査業務に携わる方、ISO推進事務局の方、品質管理部門の担当者・責任者の方、ISO14001をこれから学ばれる方を対象に、環境マネジメントシステムISO14001とは何か、要求事項とは何かについての基礎的理解と、組織で内部監査を実施するために必要な基本的力量を内部監査模擬演習を通して身に付けていただきます。
▶研修のポイント
【1日目】
1.ISO14001の基礎知識
(1)地球環境問題
(2)ISOとは、マネジメントシステム規格とは
(3)ISO14001環境マネジメントシステムとは
(4)組織がISO14001に取り組むメリット
2.ISO14001の要求事項の概要
(1)ISO14001規格の構成と要求事項
(2)箇条の簡易解説(4章~10章)
3.ISO14001認証取得までの流れ
4.SDGsとISO14001
【2日目】
1.ISO14001規格の特徴と規格要求事項
(1)ISO14001の概要
(2)環境ISOの4つのキーワード
(3)環境影響評価と法規制順守義務
2.内部監査の概要
(1)内部監査の考え方
(2)内部監査の実施フロー
【2、3日目】
3.内部監査の進め方
(1)計画と準備
(2)実施とフォロー
4.模擬演習
(1)内部監査模擬演習
(2)監査報告書の作成
(3)不適合発生時の是正処置
*講義修了者には、受講証明書を発行いたします。
▶対象 これからISO14001内部監査業務に携わる方、ISO推進事務局の方、品質管理部門の担当者・責任者の方、ISO14001をこれから学ばれる方
【講師】
【1日目】株式会社エルシーアール コンサルタント 髙橋 晃 氏
【2-3日目】株式会社エルシーアール コンサルタント 亀田 昭子 氏
(公財)栃木県産業振興センター 総務企画部 研修広報チーム
TEL:028-670-2605FAX:028-670-2616
https://www.tochigi-iin.or.jp/home/5/「プライバシーポリシー」にご同意の上、ご入力ください。
必須項目