県央
お申込はこちら すべての事業主は「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、法定雇用率以上の障がい者を雇用しなければならないこととされています。
法定雇用率は、令和8年度には2.7%に引き上げられるとともに、事業主の範囲も、従業員数37.5人以上となります。
当所では、障がい者雇用に関心をもつ企業を対象に、法改正を含めた障がい者雇用についての理解を深めていただくことを目的として、県内唯一の高等部単独の特別支援学校「宇都宮青葉高等学園」の見学を含むセミナーを開催します。
「宇都宮青葉高等学園」は、軽度の知的障害がある生徒への就業体験等を通した自立支援に取り組んでおり、令和8年3月には第8期生が卒業予定です。
障がい者雇用を考えている経営者や人事担当者の方は、ぜひご参加ください!
〇宇都宮青葉高等学園の就労に向けた教育活動報告
〇宇都宮青葉高等学園の見学
〇障がい者雇用の現状と今後について(法改正の説明等)
〇障がい者雇用に係る助成金について
〇事例発表(テクノセンター㈱)
※ご記入いただいた情報は当事業の実施・運営のために利用するほか、宇都宮商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用させていただきます。
宇都宮商工会議所 地域振興部
TEL:028-637-3131 https://www.u-cci.or.jp「プライバシーポリシー」にご同意の上、ご入力ください。
必須項目