県央
お申込はこちら 近年急速に進む高齢化社会において、労働力人口減少の打開策の一つとして「シニア人材の活躍」が挙げられます。また、高年齢人材の活躍を後押しする「定年延長」に向けた法令の見直しが進み、本年4月には65歳までの雇用機会の確保が完全義務化されました。
本セミナーでは、今後予想される、「70歳定年」への環境整備にむけて、活用できる助成金や具体的な施策例を交え、栃木労働局、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構及び一般社団法人産業雇用安定センターのご担当者から解説していただきます。
また、多くの高齢者を雇用し、いきいきと働ける職場づくりを実践している企業から事例発表を行っていただきます。
高齢者雇用に関心のある経営者や人事担当者の皆さまのご参加をお待ちしております。
<内容>
〇高齢者雇用の現状と今後について(栃木労働局)
〇シニア活用による人手不足対策と助成金制度の案内
(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 栃木支部)
〇キャリア人材バンクについて
(公益財団法人 産業雇用安定センター 栃木事務所)
〇事例発表
(学校法人むつみ学園)
※ご記入いただいた情報は当事業の実施・運営のために利用するほか、宇都宮商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用させていただきます。
宇都宮商工会議所 地域振興部
TEL:028-637-3131 https://www.u-cci.or.jp「プライバシーポリシー」にご同意の上、ご入力ください。
必須項目